ゲーム概要
プレイヤーがシオとなって30階建ての塔を探索しながら上っていく探索型シミュレーションゲームです。
ステータス
|
| LIFE(HP) |
シオの体力です。探索中に0になると街へ撤退となります。 |
| 剣 |
シオの攻撃力です。大きいほど魔物に与えるダメージが増えます。 |
| 鎧 |
シオの防御力です。大きいほど魔物から受けるダメージを減らせます。 |
| 満腹度 |
楕円形に囲まれている数値です。0になると街へ撤退となります。 |
| 経験値 |
黄色のバーです。100になるとレベルが上がります。 |
| MONEY |
所持金です。 |
|
ゲームの流れ
街で準備
↓
塔探索
↓
街へ帰還
基本的にはこの繰り返しです。
シオの状態によって様々なイベントが発生します。
|
街で準備する

|
| 移動 |
カルヴァーンの塔へ移動、オーブの装備を行えます。 |
| 購買 |
シバの店で探索に必要なアイテムを購入できます。 |
| 休憩 |
宿に泊まって回復したり、コインを換金したり、おたずねモンスターがいるか確認したりできます。 |
| 持物 |
アイテムを使用したり整理できます。左右キーで倉庫に切り替えられます。 |
| 宝物 |
いままでに持ち帰った宝物を確認できます。 |
| 設定 |
セーブ、BGMのON/OFF、スロットの手動/オートを切り替えられます。 |
|
塔で探索する

|
| 移動 |
階段を発見できれば次の階へ進めます。また、5階ごとに街へ帰ることもできます。 |
| 探索 |
探索を行います。スロットの数によってイベントが発生します。 |
| 休憩 |
満腹度が減る代わりに体力が少し回復します。魔物に見つかることもあります。 |
| 持物 |
アイテムを使用したり整理します。左右キーで所持アイテムと現在もっているコインを確認できます。 |
| 宝物 |
いままでに持ち帰った宝物を確認できます。 |
| 設定 |
BGMのON/OFF、スロットの手動/オートを切り替えられます。 |
|
戦闘

|
| 攻撃 |
攻撃します。稀に必殺技がでることがあります。 |
| アイテム |
アイテムを使用します。戦闘中には使えないアイテムもあります。 |
| 逃げる |
戦闘から逃げます。ボス戦では逃げることはできません。 |
|
帰還

|
| レベルアップ |
経験値が100を超えるとレベルアップします。 |
| 帰還ボーナス |
帰還成功によるボーナスや魔物を多く倒した場合はギルドボーナスがもらえます。 |
|
情報を見る
街、塔で右ソフトキーを押すと、統計を確認できます。
|
|
携帯版オリジナル

|
| 倉庫の実装 |
街にシオ用の倉庫を用意しました。アイテムを合計16個所持できます。 (背景が少し暗い方が倉庫です。) |
| 称号 |
探索の進み具合によって情報画面でのシオの称号が変化します。 |
| オートスロット |
設定でスロットをオートストップにすることができます。 |
| ミニゲーム各種 |
携帯アプリ用に新たに用意しました。 |
| ??? |
あの伝説のアイテムが実装されています。 |
|